こんにちわ!にんにんです!
私ですが社会人になって初めて入社したのが外資系の広告代理店でした。そこの会社はCMをメインにした会社で、ナショナルクライアントを多数抱えていました。そこで、今回はいま見ると懐かしいと同時に斬新で面白かったTVCMをご紹介したいと思います。
「禁煙パイポ」のTVCM
星の数ほど流されるTVCMの中で私が印象に残っているが「禁煙パイポ」のTVCM。
今では日本人の健康志向が高まり、禁煙外来やセラピー本などでタバコをやめる人が急激に増えています。当時はそのような文化は多くなく、このような擬似的なもので気持ちを誤魔化すというやり方が主流でした。その時流れていたのがこちらのTVCMなんです。
しっかりとしたコンセプトで登場人物は3人。さらに同じ立ち位置。そんなに大きな動きもなく、淡々と用意されたセリフをカメラ目線で喋るだけで、ここまで印象深くメッセージ性の強いCMが出来上がるなんて、すごい人がいるですね〜!すばらしいですね!
禁煙パイポCMのあの人は今なにしてる?
日刊ゲンダイDIGITAL

↑手塚和重さん(73)
いつまでも元気でいて欲しいです!
「ホットペッパー」のTVCM
そして次に印象に残っているのがこちらのTVCM。「ホットペッパー」のTVCM。
こちらに関しても斬新すぎて私の記憶に大きな爪痕を残しているTVCMですね〜!
斬新すぎて笑いしか起きないこのクオリティー!このCMのために作った偽物の外国映画に合わせて吹き替えをするという発想wシリーズ化もしていて、当時としては他に見ない手法でしたね!もっと良い画質があると良かったのですが見つかりませんでしたが今見ても充分面白いですよ!
この声の主はいったい誰??
CMの内容も面白いのですが、気になるのが吹き替えの声優さん。ちょっと関西弁でたる〜い感じで喋るこの声の主は一体誰なのか??
ググっていたらこんなバージョンもありました。
ってなわけで声優は「電通関西支社の山崎隆明さん」です。
京都府生まれ。日本大学芸術学部・大学院芸術学研究科卒業後、電通関西支社を経て、2009年株式会社ワトソン・クリックへ。クーポン付きフリーペーパーのシリーズCMや、俳優の大滝秀治と岸部一徳のやりとりが独特の世界を醸し出す殺虫剤のCMなど、話題作を多数手がけた。映像にナレーションをあわせるアフレコ・アテレコの技術に長け、ホットペッパーのクーポンマガジンシリーズでは多くの作品に自ら声の出演をしている。宣伝会議のコピーライター養成講座やCMプランニング講座では、講師を務めている。引用:ウィキペディア
面白いこと考えますよね!これからも面白いTVCMを作って行って欲しいですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?いま見ると面白く懐かしいCMがありましたね!実際はもっともっといっぱいあるので、今後も思い出し次第記事にしていきたいと思いますので、その時はお付き合いください。それでは今日はこの辺で!