こんにちは「こまつなガレージ」のにんにんです。
さてさて、今回も国内旅行を低予算で行く方法をご紹介しようと思います。
そう、もちろん、国内です!
団体旅行は格安!
旅行に行くには、必ずなんらかの乗り物を使うと思いますが、その時にどのような乗り物を選ぶかによって、代金が大きく変わってきまよね!

もちろん、個人旅行でお出かけするときには、乗り物の金額にはかなりの差があるので絶対に注意しなくてはならないのですが、個人旅行につきましては、また後ほどお話するとして、団体旅行であっても、乗り物によってツアー代金にかなりの差がでます。
バスツアーが安くて早く見つかる!
もちろん、個人旅行でお出かけするときには、乗り物の金額にはかなりの差があるので絶対に注意しなくてはならないのですが、個人旅行につきましては、また後ほどお話するとして、団体旅行であっても、乗り物によってツアー代金にかなりの差がでます。
結論から申しますと、もっとも安価な団体旅行は、往復ともバスを使用したツアーです。
ですから、低予算で旅行に出かけようと思ったならば、最初にバスツアーを探すのがもっとも手っ取り早い方法なのです。
オフシーズンであれば飛行機も安く乗れる可能性がある!
次は列車や新幹線、もっとも高価なのが飛行機を使う旅行です。
これらはあくまでも「基本的にはそうである」ということで、絶対的なものではありません。
なぜなら、オフシーズンには飛行機の座席も空いている場合が多く、航空会社のほうでも、空席のまま往復するよりは、安くても人を乗せたいという希望があり、旅行会社と提携して、安く座席確保が可能だからです。
列車や新幹線も同様で、シーズンや路線によっては、空席が目立つ場合、旅行会社と安価に契約を結びます。
その結果、バスと同じくらいに安いツアーが出来上がることも多々あります。
予約手数料無料、最安値保証で賢く節約! 世界各地のホテルを対象とし、39万軒のバケーション施設を含む 世界223ヶ国、8万の目的地別で検索が可能!
入会+利用で5000円キャッシュバック!
まとめ
距離的に遠い場所の場合でしたら、圧倒的に飛行機を使用したほうが、観光の時間がたくさん取れますから、そういった時間との兼ね合いを考えることも必要でしょう。
しかしながら、比較的近い観光地であるならば、バスでいろいろなところに立ち寄りながら、そこまで連れて行ってくれるバスツアーをお勧めしますね。
「低予算の旅行の時は、バスツアー」と覚えておけば、まず間違いないでしょう。
以上、にんにんでした!
- ・バスツアーが最安という事。
・シーズンによっては飛行機や新幹線も安くなるという事。
・いろいろなところに立ちよって楽しむ事。