こんにちは~!
こまつなガレージ。のにんにんです!
(@ninnin19780630)
ついに暑くなってきましたね~!今年は梅雨が例年より長くなっていますが、でも今回はとても涼しげな日本初となるティファニーカフェが原宿につい最近(今年の4月19日)オープンしたので、そのことについて詳しくご紹介したいと思います!
Contents
ティファニーカフェは、とにかくストアデザインがすごい!
女性の永遠のあこがれのブランド「Tiffany&Co(ティファニー)」が手掛けるカフェで、原宿キャットストリートのこちらの店舗は、NYに引き続き世界で2店舗目。
香水やアクセサリーを実際に手に取って体験できる店舗で、最上階はカフェとテイクアウトコーナーになっています。
ティファニーカフェがある「ティファニー@キャットストリート」はアイコンカラーのティファニーブルーを取り入れた未来的なストアデザインで店内は6層からなっています。
店内は「ティファニーブルーボックス」を想起させる壁一面の棚を始め、ショーケースやテーブル、ソファといったティファニーブルーーに彩られた空間を楽しむ事が出来ます。本当に「宝石」に包まれているような空間で、一気に豪華な可憐な雰囲気になるそうですよ~!一度、行ってみたいですね~!
店内で撮影する事も出来るので、インスタ映え間違いなしです!
ティファニーカフェはいま話題の場所にある!

「ティファニー@キャットストリート」に新しくオープンした「ティファニーカフェ」。最上階にあるそうなのですが、店内はやはりとても可愛らしい淡いブルーで彩られています。
説明を聞くより、やっぱり実際に見た方がその素晴らしさが実感できると思います!
ティファニー カフェ@キャットストリート
住所:東京都渋谷区神宮前6-14-5
電話番号:0120-488-712
営業時間:店舗営業時間11:00~19:00/カフェ営業時間11:30~18:30(L.O.18:00)
定休日:不定休
オープン日:2019年4月19日(※約3年間の期間限定オープン)
ティファニーカフェって何を販売してるの?
ティファニーカフェでは映画「ティファニーで朝食を」への憧れを叶えるクロワッサンやコーヒーのほか、ホットドックやチーズプレッツェルなどニューヨークを象徴するようなアメリカンフードが味わえます。
ドーナツやクッキーといったスイーツ、ドリンクももちろん販売されていますよ~!
食べ物までとてもオシャレなんですね!
ショップスペースは高級感もあり、店内のいたるところにフォトスポットがあったりと、写真を撮りたい女子にうれしい映える空間です。
吹き抜けの空間には、「ティファニー ハードウェア」のオブジェが大きく飾られ、まるで美術館のような雰囲気を漂わせています。
ティファニーカフェの気になる食事のお値段は?
話題の映画「ティファニーで朝食を」をイメージして作られたクロワッサンは350円、コーヒーは560円~です。
またドリンクメニューや朝食、も多々あり、全てをご紹介する事は出来ませんが、お勧めのメニューをいくつかご紹介しますね!コールドドリンクのストローはかわいいストライブ柄。ホットドリンクはこれまたティファニーブルーのカップを使用しています。
- ティファニーブルーのチョコがかかったドーナツ(350円)
- チョコレートブラウニー(420円)
- ホットドッグ(470円)
- チーズプレッツェル(420円)
- ニューヨークチーズケーキ(490円)
- スモークナッツ(530円)
- クッキー4枚入り(1,950円)
- ミルクシェイク(710円)
- 紅茶(560円)
- ビール(870円)
などなどです。その他にもメニューはたくさんあります!
値段はなんとニューヨークと比べても原宿のティファニーカフェの方が安いそうですよ!
20代から30代の若者をターゲットにした店となっているので、安くはないけど若い人でも楽しめる価格設定になっているんですね~!
ティファニーカフェって予約はどうすればいいの?

公式サイトから予約可能!
ティファニーカフェは専用の公式サイトから予約する事が可能です。公式サイトを下の方にスライドすると、「予約する」というリンクがあり、そこから予約画面に移ります。
スマホからだとリンクが見つからない場合や、アクセス集中によりページが開けない場合が多々あるので、パソコンから予約をするのがお勧めです。
しかし、ティファニーカフェはやはり予約も全て埋まっています。
そのため、予約希望日の2週間前の24:00から予約が取れるようになっています。

予約に必要な入力項目は?
- 最初の画面で希望日時を選択
- 名前(フリガナで入力!)
- 人数
- 電話番号
- メールアドレス
以上です。そこまで難しくはないですね!
しかし、入力している間に他の予約で埋まってしまう事もあるのでスピードが大切です。でも、焦りすぎたら入力を間違えてしまうのでゆっくりでも大丈夫だと思います。

予約のキャンセルも出来る?
とても楽しみにしていても、急に予定が入ってしまう事ってありますよね~!
でも、安心してください!キャンセルもインターネットから簡単に出来ちゃいます!
「予約確定メールに記載のURL」からキャンセルが可能です。なので、予約確定のメールは絶対に消さないようにしましょう。
電話でのキャンセルは行えないみたいなので、気をつけましょう。
また、予約した時間よりも15分以上遅れた場合は予約が自然とキャンセルになってしまいますので、時間に余裕をもっていくようにします。

予約が無くても行けるの?
予約がなくても「テイクアウト」ならOKです!
鮮やかなティファニーブルーのアイシングでコーティングされ、まるでジュエリーのようです。食べるのがもったいなくなってしまいます。
まとめ買いする人も多いため、1人10個限定となっています。
きびし〜w
テイクアウトの場合は店員さんからQRコード付きの整理券が配られるのでスマホでラインやメールで呼び出しがあるまで他の場所で時間をつぶしておく必要があります。

どのくらい混雑しているの?
現在、混雑状態は凄いとのこと。
なんと、90分待ちなのだそうですよ!
テイクアウトの整理券をもらって受付を済ませるまでに数時間もかかったという方もたくさんおられます。
なので、時間のある日に行くことが大切ですね!

さらに、午後にはドーナツやクッキーが品切れになっていたというコメントも沢山ありますので、早めに行くと良いかもしれません。
なので、やっぱり待つのは面倒くさいという方は予約をお勧めします。
テイクアウトでも数時間待ち?!
テイクアウトの整理券をもらって受取までに数時間もかかった!という情報もあります。午後にはドーナツやクッキーが品切れになっていた、という声もSNSで見かけました・・・。
世界で2番目のティファニーカフェ出店ということもあり、大変な混雑です!
ゴールデンウィークには、さらに激混みになりそうですね。
店内には香水の自販機や撮影コーナーあり!
店内には、ティファニーの香水やボディークリームが購入できる「自動販売機」があります。
自販機で購入できるグッズの価格は?
- 香水(30ml、50ml、75ml) 約8,100円~18,000円
- ボディーローション 7,776円
- シャワージェル 6,480円
一番安いのはシャワージェルですね。ネットで購入したほうが安く手に入りそうです。
オリジナル商品も充実!!
ティファニー@キャットストリートでは、カフェ以外にもオリジナルの商品も販売しています。
- ジュエリー販売
- ティファニーT
- ティファニーハードウェア
- ティファニーペーパーフラワー
などのホーム&アクセサリーを販売しています。
(出典:ティファニー公式サイトより)
上画像の「キャットストリート限定オリジナルチャーム」(チャームとチェーン別売り/ それぞれ約30,000円)などのグッズや、その場でできる刻印サービスもあります。
ティファニーカフェ、求人はしてる?

さすがに人気過ぎて求人はないだろう~と思いながら調べてみると…
なんとありました!
残念ながらホールスタッフではありませんが、ジュエリーショップの求人が出ていました!
意外とアルバイトでもいけちゃうみたいです!
気になる人は是非見てみてくださいね!
まとめ
今回はティファニーカフェについて詳しくご紹介しました!
店内は宝石みたいに美しくて若者向けに作られています。でも年配の方も楽しめるようなニューヨーク風の店内、メニューになっています
値段もお手頃で誰でもお気軽に行くことが出来ます。
今はとても混雑状態がひどいみたいですが、予約をしてその予約時間の15分以内には絶対に着くようにしましょうね!
以上、にんにんでした!