こんにちは~!
こまつなガレージ。のにんにんです!
(@ninnin19780630)
今回も格安SIMの話題をお届けしようと思います!
それは「Uモバイル」です。
少しでも皆さんのお役に立てれば良いかと思い調べてみましたので、検討材料にしていただければ幸いです!
格安SIM「Uモバイル」ってなに?

UモバイルはU-NEXTの運営する格安SIMサービスです。docomoの回線を使っており、広いエリアでサービスを使えるのが特徴です。
どんな人にU-モバイルはおすすめ?

Uモバイルをおすすめできるのは、
- 大容量のデータ通信が必要
- たくさんのプランから選びたい
- なるべく料金を抑えたい
という人です。これらに当てはまる場合、Uモバイルはあなたにとってかなり使い勝手のいい業者といえます。
Uモバイルのメリットは?

Uモバイルのメリットは
- 最低利用期間が短い
- 料金が安い
- 容量が大きい
- テザリングができる
- 無料の公衆無線LANが使える
の5つがあります。
まず、最低利用期間が短いです。Uモバイルにはデータ通信専用のプランと通話もできる通話プラスがありますが、データ通信専用プランは最低利用期間がありません。電話番号が不要で、サブのスマホに使いたいなどの場合はこちらのプランを選ぶと、自分に合わないと分かってもすぐに解約できます。
通話プラスの最低利用期間は6か月です。
大手キャリアが2年間、MVNOが1年間などの縛りを設定している中、半年縛りなのはかなり短いです。さらに、大手キャリアでは更新月以外での解約は全て違約金を取られますが、Uモバイルは最低利用期間を過ぎればいつでも無料で解約可能です。

次に、料金が安いという点です。Uモバイルには最大25GBのプランがあります。
データ通信専用SIMでは2,380円、通話プラスでも2,880円で済みます。ちなみにdocomoでは20GBのプランはなく30GBで6,980円なので、Uモバイルの方が圧倒的に安いです。
通信量をオーバーすると128kbpsしか出ません。SIMカードは最低でも30GBあるためオーバーすることはほぼありませんが、もし超えた場合は制限がかかることに注意しましょう。
他にも、テザリングが使えることは魅力です。通信料の安いMVNOなどでは、スマホをWi-Fiルーター代わりに利用できるテザリング機能が使えない場合があります。
ところが、Uモバイルは別途料金も発生することなくテザリングが使えます。Wi-Fiルーターを使うほどヘビーには使わないけれども、パソコンやタブレットを時々インターネットに繋げたいという場合にはかなり便利です。

Uモバイルの大きな特徴として、無料で公衆無線LANが使えるという点があります。大手キャリアでも公衆無線LANはありますが、オプション扱いとなっており別途料金を支払わなければなりません。
ところが、Uモバイルでは完全に無料で使えます。街中のカフェでのんびり動画を観たいときなどに利用すると、自分のギガが減らないためお得に使えます。
Uモバイルのデメリットは?

Uモバイルには
- プランが複雑
- 販売端末が少なすぎる
- ポイント還元がない
- 決済方法がクレジットカードのみ
の4点あります。
まず、UモバイルはMVNOの中でもプランがたくさんあり、選ぶのが大変というデメリットがあります。
基本的にMVNOは料金体系がシンプルで分かりやすいのですが、Uモバイルの場合どちらかと言うと大手キャリア寄りのプランの豊富さとなっています。公式サイトでシミュレーションできるため、そこで自分にあったものを選びましょう。

次に、セットで販売しているスマホの種類が少ないということが挙げられます。現在、EveryPhoneシリーズからしか選べません。もはや選択肢はないと言っても過言ではありません。もし好きな端末を使いたいのであれば、メーカーや家電量販店などから自分で購入しましょう。
ポイント還元が無いのも残念です。楽天モバイルやLINEモバイルなどでは、100円の支払いごとに1円分のポイントが付きます。ところが、Uモバイルにはそのような制度がないためお得感に欠けます。
一応25GBの通話プラスのみ、U-NEXTポイントが600ポイント付与されますが、U-NEXTを使っていないのでれば特に使い道はありません。支払いに使えるポイントが欲しいです。
最後に、決済はクレジットカードを使わなければなりません。口座振替もデビットカードも使えないため、クレジットカードを用意する必要があります。
まとめ

Uモバイルは格安で25GBも使えたり最低利用期間が短かったりとメリットが大きいです。端末を各自で用意できるのであれば特に大きなデメリットはないためおすすめです。
よりお得な業者を使おう!
たしかに人によってUモバイルはかなり魅力的ですが、より自分に合ったプランを選びたいですよね。
そこでおすすめなのがLINEモバイルを使うことです。
LINEモバイルには
●プランが分かりやすい
●販売端末が豊富
●ポイント還元がある
●クレジットカード以外でも決済ができる
という特徴があり「Uモバイル」のデメリットをほぼ解消しています。
ただ、LINEモバイルは10GBまでしかパックが無いため、より大量のデータを扱いたい場合はUモバイルを選びましょう。
いかがでしたか??
「Uモバイル」をお考えの方は乗り換えは全然アリかもしれませんね!
他にも参考となるページがありますので参考にしてくださいね!

それでは、今日はこのへんで〜!
以上、にんにんでした!